青梅市の方必見!キッチンの困りごとを解決!!

query_builder 2024/03/26
内装リフォーム
カーポート (2)

ブログをご覧のみなさんこんにちは😊

卒業シーズンですね🌸日の出町でも小中学校の卒業式が終わりました🌸卒業生のみなさんが益々輝けることをお祈りしています✨


今日は、青梅市のお客様よりご相談いただいた

「キッチンでの困りごと」についてご紹介します🎵

キッチンは毎日何度も使う場所ですよね。

だからこそ、少しでも困りごとを減らしてストレスをなくし、

快適な生活を手に入れたいものです😊


🎵キッチンの困りごとアンケート🎵

※けんけん工務店調べ


1.ゴミ箱をどこに置く??

2.収納スペースが少ない

3.お掃除が大変

4.キッチンが狭い

5.古くて使いにくい


いろんな方にお話を伺うと、上記のような困りごとが多いようです。

リフォームする際には、解決したい困りごとを挙げた上で、

システムキッチン選びをすると、

後悔のないリフォームができますよ😊


それぞれ詳しく見ていきましょうー🙋


1.ゴミ箱をどこに置く??


のちの狭いキッチンとも関わりがありますが、

キッチンのごみ箱に関しては悩まれている方が多いです。

地域によって、分別の数にも違いはありますが、

日の出町では、燃やせるごみ、燃やせないごみ、紙

缶、ペットボトル、トレー、とよく出るごみでも6つ分別する必要があります。

さらに細かく分けると乾電池やスプレー缶、電球などがあり、

家から出るごみ分別と、ごみ箱置き場には気苦労が多いようです。


●ごみ箱をカップボードに収納する方法

カップボード内に収納することでキッチンがスッキリしますよ!

キッチンリフォームをお考えの方は、ごみ箱を収納できるタイプもオススメです😊

タカラスタンダードキッチンやPanasonicのキッチンでは、

ごみ箱をカップボードに収納できる家事ラクキッチンがあります。


●縦型ごみ箱ですっきり

このような縦に積み重ねるごみ箱なら省スペースで済みます✨

たくさんある分別ごみもすっきり!

カラーも様々ありますから、キッチンや家具の色に合わせることもできますよ😊

タイヤで動かすことができるのもお掃除楽にうれしいポイントです。



2.収納スペースが少ない


I型キッチン(背面キッチン)は、対面キッチンに比べると

収納が少なくなります。

リビングダイニングを広くとれる反面、

収納力には欠けるので、キッチンの形を選ぶ際には、

どれだけの収納が必要かを考えて決めるのも手です。


I型キッチンでも、カップボードを備え付けると収納を増やすことができます。


けんけん工務店では、収納力が高いキッチンとして、

タカラスタンダードのキッチンをご紹介しています。

パネルもマグネットが付くタイプですので、

壁面にも自由自在に収納を増やすことができます。

その他にもオプションで増やせる収納があり、

自分好みにカスタマイズできるのがうれしいポイント✨



必要なときだけ引き下ろして使える、アイラック。

引き下ろしたままでも調理の邪魔にならず、収納力をアップさせることができます。

お料理好きで、スパイスなどの収納にお困りの方に大変おすすめ😊

収納のほかに、水切りタイプもあるので、

調理中のちょっとしたボールやざるなど干すことができます。


🙋このアイラック、子どもが赤ちゃん時代欲しかったな~!と思いました!哺乳瓶とかおしゃぶりを収納するのに便利そう!


3.お掃除が大変

これはどこのご家庭でもいわれることですよね😅

私もシンクやコンロ回り、換気扇の掃除と、苦労しています💦

やはり、毎日のことですから、お掃除が少しでも楽なほうがいい✨


掃除が楽といえば、やっぱりIHですよね。

五徳がなくフラットなので、さっと拭くだけでお手入れ完了✨



最近のビルトインガスコンロでも、

お手入れしやすいタイプがたくさん出ています。

写真はタカラスタンダードのお掃除しやすいビルトインコンロです。


タカラスタンダードのキッチンは、

ホーロー製なので汚れに強く、汚れてもさっと拭くだけで綺麗になります。



4.キッチンが狭い

昔のタイプのキッチンを使っている方からのお悩みで一番多いのが、

キッチンの狭さです。

狭いキッチンでも快適にする工夫はできます✨

壁面に収納を増やすことで、棚などを置かずに収納力をアップさせることができます。

狭いキッチンのお悩みで多いのが、

調理器具の置き場に困る、ということです。

炊飯器や電子レンジといった、

大きくて場所もとるものがあると、狭いキッチンがさらに狭く感じられます。

冷蔵庫上のデッドスペースをうまく活用する方法もあります。


もちろん、狭いキッチンはリフォームで解決するのが一番💡

毎日使うキッチンだからこそ、快適にしたいものです😊

けんけん工務店では、間取り変更を伴うキッチンリフォームも得意としています。

より快適なキッチンづくりはぜひご相談ください😊


5.古くて使いにくい


古いキッチンは、キッチンの高さなども自分に合っていなくて、

使うと腰が痛くなる、料理がしにくいなどのお悩みが多いです。


お掃除のしやすさやなども、今のキッチンは楽にできたり、収納力も上がるので、

キッチンフルリフォームでぜひ快適なキッチンライフを手に入れていただきたいです😊






けんけん工務店ではキッチンリフォーム以外にも、

水回りリフォーム、増築、改築、マンションリノベ、

内装工事、外装工事、外構工事と、

様々なリフォームを一貫施工で承ります。

補助金を使った窓リフォームもお任せください😊


確かな技術力で、お客様の夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。


まずはお気軽にご相談ください😊

無料相談会も実施しております。

【公式LINEはこちら】をタップして、お気軽ご相談◎



(対応エリア:日の出町、檜原村、あきる野市、青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町、八王子市、町田市、日野市、多摩市、稲城市、立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市、武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、狛江市、小平市、東村山市、西東京市、埼玉県入間市、神奈川県相模原市、東京23区内)


記事検索

NEW

  • 収納難民の方必見!オリジナルかごで住みやすい空間づくり|リフォームするならけんけん工務店

    query_builder 2024/12/27
  • 屋根工事詐欺にご注意ください!!|西多摩でリフォームするならけんけん工務店

    query_builder 2024/07/27
  • 防音工事・騒音対策ならけんけん工務店にお任せください。

    query_builder 2024/06/03
  • 青梅市の方必見!シロアリ対策&予防の頻度は?

    query_builder 2024/05/23
  • 人に見せたくなるキッチン特集!自慢したくなるキッチンが主役のおうちづくり

    query_builder 2024/05/15

CATEGORY

ARCHIVE