青梅市の方必見!カーポートで快適ライフ!カーポート選びに迷ったらまずはこれを見て☝

query_builder 2023/12/13
外構リフォーム
カーポート

ブログをご覧のみなさんこんにちは😊

西多摩でエクステリアや水回りのリフォームを行っているけんけん工務店です。

先日青梅市のお客様から、

「カーポートの設置を考えているのですが、いろいろ種類があって迷っています」というご相談をいただきました。

そこで今回は、【けんけん工務店おすすめカーポート】についてご紹介します🎵



カーポートは、屋根と支柱で構成されたシンプルな車庫のことです。

自宅敷地内に設置する方が多く、

扉が付いている車庫、ガレージとは区別されます。


大切な車やバイク、自転車などを日差しや、雨、雪から守ります。

雨の日は荷物の積み下ろしなど、

濡れる心配やストレスがなくなるので、

より快適に生活していただけます。


今回ご相談いただいたお客様も、

「子どもを連れて車の乗り降りをするのがとても大変、、、」

とおっしゃっていました。

カーポートの設置場所を工夫すれば、

玄関から車まで雨に濡れずに済むようにできますので、

雨の日の外出もらくらくです😊


カーポートは日差し除けの役割も果たしています。

夏の車内は本当にびっくりするほど暑いです🥵

カーポートがあると、直射日光を遮り、車内の温度上昇を抑えることができます。

小さい子をお庭で遊ばせるにも、直射日光を浴びずに済みますから、

安心して遊ばせることができます。


たくさん種類がある中で、

けんけん工務店がオススメするカーポートを紹介します😊



1.LIXIL カーポートSC

シンプルで住宅に調和するデザインで人気が高いです✨

片支持タイプや両支持タイプ、後方支持タイプ、3台駐車タイプと、

種類も豊富でニーズに合わせて選べるのがとてもオススメ。

柱の色、屋根の色や種類も豊富で、お気に入りのカーポートに出会えること間違いなし(*^^)v

本体価格50万円~


2.三協アルミ カムフィエース

耐風圧、耐積雪と性能もよく、

スタンダードなデザインのカーポート。

カースペースが狭く余裕がない場所でも設置することが可能です✨

カラー、屋根材とお選びいただけます🎵

オプションで強度もアップできるので、

お住まいの地域に合わせて性能を上げられます。

本体価格260,800円~


3.YKKap ルシアス カーポート・サイクルポート

スタイリッシュなデザインがエクステリアをワンランクアップさせてくれる、YKKapのカーポート。

建物との調和がとりやすい、木調屋根材が魅力で人気が高いです。

耐風圧、耐積雪25㎝で申し分なく、

安心・快適なカーライフを楽しめます😊

本体価格52万円~


カーポートの屋根材*選び方のポイント*


カーポートの屋根は2種類!

◎アールタイプ

◎フラットタイプ

があります💡


◎アールタイプ(ラウンドタイプ)

形がカーブ状の屋根のことです。

屋根がカーブになっているので、

見た目の印象が柔らかくなります。

外構がナチュラルモダンなどの、一般的な住宅に合わせやすい屋根の形です。

価格はフラットタイプより安いことが多いです。


◎フラットタイプ

形がまっすぐで、一直線状になっている屋根のことです。

スタイリッシュなデザインなので、

外構がモダン、和モダンな住宅に合わせやすい屋根の形です。

価格はアールタイプより高価であることが多いです。


___________

ご自宅の外構や外壁の色味に合わせてお選びいただくと、

よりおしゃれなエクステリアをお楽しみいただけます😊


屋根の形が決まったら!

\屋根材を選ぼう!/


◎ポリカーボネート

カーポートの屋根材として主流となってきたのがポリカーボネート板です。

プラスチックの中でも衝撃に強く、温度変化による変形が少ないのも特長。

紫外線も大幅にカットし、車内温度の上昇を防ぐタイプもあります。


◎FRP(繊維強化プラスチック)

プラスチックにガラス繊維などの繊維を混ぜ合わせて、強度を向上させた複合素材のことです。

特殊加工を施した熱線遮断タイプや、燃えにくいタイプのものもあります。


◎アルミ板

アルミ形材はカーポートの劣化を防いで長く保つための「サビに強い」という特長があります。他にも、耐久性・遮光性・遮熱性・デザイン性にも優れている素材です。


〇ガルバリウム

スチール折板の素材はガルバリウム鋼板で、見ただけでわかる「高い強度」が特徴です。

また、耐荷重性・耐食性・遮熱性にすぐれていて、

とくに雪が多く降る地域や風が通りやすい場所に設置されます。

見た目がゴツくおしゃれではないこと、カーポート下に光が届かず暗いといったマイナス面もあります。



△プラスチック製

△鉄製

最近のカーポートではほとんど使われません。



*カーポート設置前に【火災保険】をチェックしてね*

けんけん工務店では、カーポートを設置するお客様に、

加入している【火災保険】の確認をおすすめしています。

というのも、台風や災害などで壊れてしまった場合、

火災保険が適用できるケースがあります。

その際、火災保険のオプションである、

「風災、雪災補償」に入っていることが前提です。

各保険会社の補償内容をぜひご確認ください。




けんけん工務店では、カーポートの設置だけでなく、


お庭造り、 エクステリアなどの外構リフォーム、

お風呂、洗面、キッチン、トイレ、水栓といった水回りリフォームから、


クロス張替えや改築などの内装リフォーム、

増築、 外壁塗装、屋根塗装といった外装リフォーム、

アパートやマンションの修繕まで、 幅広くお客様のご要望にワンストップでお応えします。


相談、お見積りは無料で承りますので、

下のお問い合わせはこちらボタンをタップ!して、

お気軽にご相談ください😊


(対応エリア:日の出町、檜原村、あきる野市、青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町、八王子市、町田市、日野市、多摩市、稲城市、立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市、武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、狛江市、小平市、東村山市、西東京市、埼玉県入間市、神奈川県相模原市、東京23区内)


記事検索

NEW

  • 収納難民の方必見!オリジナルかごで住みやすい空間づくり|リフォームするならけんけん工務店

    query_builder 2024/12/27
  • 屋根工事詐欺にご注意ください!!|西多摩でリフォームするならけんけん工務店

    query_builder 2024/07/27
  • 防音工事・騒音対策ならけんけん工務店にお任せください。

    query_builder 2024/06/03
  • 青梅市の方必見!シロアリ対策&予防の頻度は?

    query_builder 2024/05/23
  • 人に見せたくなるキッチン特集!自慢したくなるキッチンが主役のおうちづくり

    query_builder 2024/05/15

CATEGORY

ARCHIVE